【IELTS6.5】7週間目、完全惨敗。リスニング問題10〜20を2回聞いて質を高めるべし!

先週から

問題10〜20のリスニングを始めたのですが、

 

・・・・・・・

 

3点、5点、7点と

思うように点数が上がりません。

 

 

 

ということで、

 

数をこなす前に、

質を見直そうと思います!

 

 

 

 

答え合わせの前にもう一度聞く

2度聞きすることにしました。

 

 

 

すると、

 

1回目では聞き取れなかった箇所が

少しは聞き取れるようになりました。

 

 

 

その結果がこれです!

 

Mon Tue Wed Thu Fri Sat Sun
問題1~10 4 7 7 9 10  6 7
問題1~10 7 8  7 9 8 4 8
問題10~20 5 5(10) 3(4) 6(7) 3(3) 7(7) 0
問題10~20 3 4(7) 3(6)  8(9) 2(2) 6(7) 0

※( )はリスニング2回目です。

 

 

問題1〜10はだいぶ点数が安定してきましたが、

目標の9〜10まではまだまだです。

 

とにかくスペルミスが原因です。

 

 

あと1週間は

引続きリスニングする必要がありそうです。

 

 

 

 

にしても、

まさかの0点って。。。

 

 

こんなにも点数が取れないなんて。。。

 

 

すっごくイライラします。

 

そのイライラの後に

また聞き取れないところがあれば

 

またイライラ。。。

 

 

このスパイラル。。。

 

 

 

 

といっても、

ざっくりと言っている内容はわかるのですが、

細部がわかりません。

 

 

専門的な話になると特に。。。

 

 

 

0点をたたき出したときは

 

ショウガのトピックでした。

 

 

ショウガは2タイプあって、

○○年かけて育てて、

その成分が○○と○○で

 

 

そんなん、知るかい!

 

 

日本語でも難しくて

馬耳東風ですわ。

 

 

 

はい、

点数が上がらないのはこれが原因です。

 

 

馬耳東風。

 

 

 

要は、

聞き取れなかったり

難しいトピックだった場合

 

耳をシャットダウンしてしまているのです。

 

 

 

おまけに、

問題文や答えが長いと

読む時間がなくて、

 

頭に問題が入っていない状態でリスニングをするので

どこを重点的に聞けばいいのかもわかりません。

 

 

 

ということで、

問題点はこの2つ!

 

 

リスニングの集中力と問題を読む読解の早さ

です。

 

 

 

 

まずは集中力。

 

 

これは誰もが直面するリスニングの問題点だと思います。

 

 

 

問題1〜10と比べて、

リスニング量は2倍くらいあります。

 

 

 

リスニングに集中していないと

聞き落としがめちゃくちゃ出ます。

 

 

そして、

大量に点数落とします。

 

 

 

仕事のことで頭がいっぱい、

めっちゃ眠い、

今晩は何を食べようかな〜

 

 

って、

考えもってリスニングをするのであれば、

リスニングは”しない”ことにしました。

 

 

 

リスニングモードに切り替わった時、

さっと短時間でリスニングをすませましょう!

 

 

 

 

 

そして、読解の早さ。

 

問題10〜20は

問題や3択問題の回答の文章が長くなってきます。

 

 

リスニングが始まる前に

全て頭の中に入れておかないと、

 

どこを重点的に聞き取ればいいのか

分からなくなります。

 

 

なので、

最低限、主語述語、疑問詞など

ポイントを頭の中に入れておくことをオススメします。

 

 

これも集中力が必要ですね。

 

 

 

集中する練習も必要ということで、

 

次週も引続き問題1〜20をじゃんじゃん解いていきます!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です